SSブログ
エコ取り組み ブログトップ
- | 次の5件

とぎ汁を排水に流さないようにするためにできること [エコ取り組み]

お米のとぎ汁って結構栄養を含んでいて、海や川の汚染、アオコや赤潮の要因にもなっている。

と知ったのは何年前でしょうか。

最近ようやく流す前に気づいて取っておくのですが、

とぎ汁ってそんなにもたないのです。

栄養があるからか発酵するのが早いのでしょうか。

庭にまいたりしていました。

それが、コーヒーかすとお茶の出がらしを堆肥化できることを知り、

そこに米ぬかも入れるのでとぎ汁も使える♪と

ようやく準備できてコーヒーかす&出がらし堆肥を始めることができました。

が、とぎ汁を入れると水分が多くなりすぎる・・

少しで足りてしまいます。

何か利用法はないかとネットで調べてみると・・

すごい情報の量でびっくり。

とくにとぎ汁乳酸菌?

最初見つけたときはすごい!ぜひ取り入れたい!と思いました。

それについてさらに調べ、ネットサーフィンを繰り返し〃、

とぎ汁を乳酸発酵させるのは自分には難しいかなと。

実体験から置いておくだけですぐ発酵してしまうとぎ汁ですが、

匂いは肥料みたいな感じ・・乳酸菌かどうかわからないし

それを飲む・・・無理。


とぎ汁の活用方法で実践できるのはいくつかありました。

油汚れを落とすのに洗い物に使えるということで

結局排水になってしまうのですがその分使う洗剤の量が減らせるかもしれません。

我が家では大抵夕飯にお米をといでとぎ汁がでるので

取ったら冷蔵庫に入れて次の日には使いきるようにしました。

たまにその夜の入浴時洗顔にも使います。

あとは床掃除など。

残りは、土で腐葉土作りをしている場所があるのでそこに撒きます。

植物に直接撒くのはよくないことも知りました。

やはり有機物は発酵させて堆肥化する必要があります。

腐葉土づくりも時間がかかり今育てている苗には間に合わないので

有機物の堆肥と腐葉土(コーヒーかす堆肥用)を買いました。

ホームセンターで堆肥など見ているときにコーヒーかすとお茶の出がらしで作られた堆肥を見つけ、

家でもコーヒーを消費しているのでごみにするよりはと

コーヒーかすとお茶の出がらし堆肥作りをはじめました。

ゆくゆくは生ごみ堆肥も・・と考えています。





にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の5件 エコ取り組み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。