SSブログ
エコ取り組み ブログトップ
前の5件 | -

洗剤を自然なものに [エコ取り組み]

昨日の記事にあったしちだライフ。

七田式教育が子育て全般に関わるものとして食の安全や健康にいいものを発信しています。

会員制度もあるのですが、ウチはこうやってたまにダイレクトメールが届きこの情報でも十分なので

くらしともの会には入っていません。

今回このカタログにあった中で買おうか迷ったのが、洗濯用洗剤です。

石油系合成界面活性剤・・使わないにこしたことはありませんが

大抵の洗剤に入っています。

特に危険な界面活性剤として3つ挙げられていましたが、

他でも環境汚染のナンバーワンと言ってもよいと挙げられていたのが

直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(LAS)

自然に分解されにくく半減期が30年かかるそう。

石油系界面活性剤の作用で皮膚障害やアレルギー、発がん性などありますが

そういう危険があるものを結局は川や海に流していることになるの?

マイクロプラスチック、マイクロファイバーに加えて・・


我が家では下の子がもっと小さいころ肌が荒れていて

洗剤をサラヤのarau.(アラウ)にしたり、なるべく化学繊維ではない綿製品の服を選んだりしていましたが

成長するにつれ肌が荒れなくなってきたのであまりこだわらなくなっていました。

洗剤に至っては、ドラッグストアに行くといろんな種類の・・とくに香りがいい洗剤が新商品で出るので

いろいろ試したくなって買ってました。

やっぱり香りとか抗菌!とかの表示でひかれちゃう。

でも・・今ウチにある洗剤の成分をみたら全部に特に危険な合成界面活性剤のどれか1つは入ってました。

中には2つとか、3つともとか。

LASの他はAES(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、ポリオキシエチレンアルキルエーテルだそうです。

洗剤も私などは肌が丈夫なのでいいのですが、AESの妊娠率の低下や、着床障害の可能性もありうるなんてあると上の子は女の子だしちょっと心配です。

やっぱり避けられるならそうしよう。

布製品もなるべく綿のものを選んだりしていますが、まず売ってるのが少ないです。

ですが、洗剤なら毎日使うものなので終わったら替えられる。

そんなわけで、石油系合成界面活性剤が入っていない洗剤を買ってきました。しちだライフの洗剤は高かったので↓
11273528883078.jpg
使ってみたいと思っていたサラヤ ハッピーエレファントがロイヤルにありました!
石油系合成界面活性剤、合成香料、着色料 無配合の洗剤です。
ただ、粉のみで液体はなく・・

下の固形石鹸は台所洗剤と併用して使おうと思っていますが、

固形を皿洗いに使ったことないのでどうなるかな~

ハッピーエレファントを使ってみたら、無香料なのでちょっと匂いが気になる感じ・・
                  ↑お風呂の残り湯で洗濯してるのです^^

今度はすすぎのときに、アロマオイルを入れてみよう~






タグ:エコ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スーパーの袋を延々とたたむ [エコ取り組み]

今だ引越荷物が残されている我が家・・

年末なので少し整理しようと収納ボックスに手をつけました。
11169472498660.jpg
ぐちゃ~

こちらはよくあるキャスター付き4段のスチールワゴンで

旧居のガス台のそばにあったので箱自体が汚れているのでここでは使わない予定です。

スチールは分解してすでに不燃ごみに出しています。

収納ボックスの中身は整理してあたらしく買った棚に収納します。
11169472485436.jpg
大分横幅と奥行きが狭くなりました。
すき間収納です。

収納ボックスに入っているのが水筒、保冷バック、布きんなどなので

高さがあれば立てて見えるように収納できると思っています。

保冷バックは買い物バック類と一緒に別の場所へ。

布きん類や小物はかごを用意。

で、一番の問題は買い物の度にもらったスーパーの袋をくしゃっと丸めてポンポン突っ込んでいたこと!

なるべく買い物バックを使うように、パパにも持って行ってもらうようにしていましたが

買い物すべてで徹底することはできず。

これが何年も積み重なっていたのをやっと片付けることに~

11169472427388.jpg
このかさ張っている袋たちを一枚一枚たたみます。

あれだけあったスーパーの袋がたたむとペットボトル3本分に。
11169472462047.jpg
大きさごと分けました。
底も切って下から引っ張って取り出せるようにしました。

11169472382824.jpg
新しい棚の横にフックで引っ掛けました。

ボックスだと中が見えなかったのがちょっと見えるようになってすぐ取れるようになりました。

一番かさ張るスーパーの袋はたたんでこんなに省スペースに♪

ただ・・面倒です。

早速買い物してきたパパがスーパーの袋をどこにしまったらいいかわからずウロウロしてました。

男の人にいちいちここにたたんで入れてくれと言ってもやらないだろうから私がやりますケド。

この袋はさらにマイバッグを活用して減らしていきたいです。


おまけ♪
11169472398737.jpg
こういうちょっと変わった柄の袋をもらうと取っておきたくなり

そういうのも大分たまってました。

あとで使う機会があるかもと思ってのことですが

使うことはほぼありません・・



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

廃食用油の回収 [エコ取り組み]

市で使い古した食用油を回収していて

近くの出張所に回収ボックスがあります。

上の子が友達とそこへ勉強しにいくというので(←交流センターになっている)

一本持っていてもらいました♪


持たせてしまったので写真がなく。。


我が家は回収に出すのは初めてです。

それまでは固めて可燃ごみに出していました。

固める粉はそんなに高くはないですが

これからは買わずに済みそうです。

回収するのにペットボトルが必要ですけどペットボトルは普段使うので大抵ありますし。



回収した食用油はバイオ燃料に精製されるそうです。

こういう取り組みが事業として成り立って続いてほしいです。


現在は市内の出張所だけでなくスーパーも回収ボックスが設置されているところがあるようです。



タグ:エコ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

可燃ごみがどのくらいか継続してみる [エコ取り組み]

前回可燃ごみの重さを測ったら499gでしたが

次の可燃ごみの日にも測ってみたら622gありました。
11080637453609.jpg

今度のは4日分としても差が出てしまいますね。

最近はあまり野菜くずも出ていないので今は軽くなりがちです。

逆に夏はスイカを食べたりするので重くなると思います。

1,2回で重さの平均は出せないので、1年通してチェックしてみようと思います。

ちょうど今が師走なので1月から・・



そういえば話はまったく違いますが英語日記を2ヶ月くらいでやめてしまいました。

ノートの下の方から書くのが中途半端な感じで・・(言い訳ですが[あせあせ(飛び散る汗)]

新年から心機一転して始めたいな~


ごみの計量と日記、1年継続できるか自信ありませんがなるべく続けたいと思います。





にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1日のごみの量は・・ [エコ取り組み]

今月の市の広報をみていたらごみの減量化の取り組みの協力についての記事がありました。

市の一日のごみの排出量が市民一人あたり492gだそうです。

で、となりの市(ごみ処理で同じ組合管内)は400g達成してるってことは400g以下ってことでしょうか。

これが可燃ごみだけなのか全部を割っているのかわからないのですが・・

可燃だけでウチはどのくらいなのか測ってみました。

11067667201737.jpg
とある可燃ごみの日にだすごみ袋。499g。

可燃の日は週2回なので499÷3≒166.3

4人家族なので166.3÷4≒41.6 41.6g

やっぱり広報の数値は全部のごみを市民で割った数なのかしら?

市のごみ減量化は悩ましい問題のようで去年くらいに家庭に生ごみの水切りカップ?が配布されたりしています。

ウチは三角コーナーを置かず調理台に野菜くず用のボールを置いています。

自然に乾燥状態になるためその水切りは使ったことはありませんが・・

前は花がらや枯葉をごみに出していましたが今は堆肥置き場にしてなるべく自然のものは自然に返すようにしました。

どうしてもごみになってしまうのは生ごみ以外に資源に出せない紙類、そうじきのごみとかでしょうか。

今でこそウチは結構少ない方だと思いますが、

子どもが小さいときは紙おむつなど出ますから、家庭によって違ってしまうのは仕方がないことです。

でも食品の紙パッケージが可燃に出されているのを見ると

これ資源にできるのにな~と思います。

忙しいとなかなか面倒かもしれません。

今学校でもごみの問題のワークシートがあったりして

子ども達もごみの分別とかエコに取り組んで意識を持ってもらうようにしているようです。

何げに捨てようとしたら子どもにこれは燃えるごみじゃなくて資源ごみだよ!なんて注意されるかも?

ごみを減らすには少しでも関心と意識を持ってもらうことでしょうか。










タグ:エコ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | - エコ取り組み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。