SSブログ
家のこと ブログトップ

片付かない部屋の荷物整理 [家のこと]

連休中から部屋の片づけをしています・・

大量です。

なぜ今頃そんなことをしているかというと

引越しして一通り荷物はあちこちに置かれたけどそのままで整理されてないのです。

それが仕事部屋と、私と下の子が寝起きしている部屋なのですが・・


前の家より面積が広くなっているので荷物の置き場所に余裕があり、

とりあえずここに置いとこうとそのままになってしまっていました。


私と下の子の部屋に至っては、

リビングやその他人目につくところの片づけを優先して後回し。

か、置き場所がない荷物を引き受けたりして物がやたらと多い汚部屋(まではいってないと思うけど・・)のような状態に。

ようやく、一念発起してボチボチ片付け始めています。

元々あまり片付けが得意ではないので全然進みません。

ここ何日か荷物をかき分けベッドまで行き寝ています。



仕事部屋の方が私物が少ないので片付けが進みました。

文房具、特に定規が多いので立てて収納しようと空き段ボールで作ったり。

ダンボールだと味気ないので適当な包装を探して貼ってみました。
11250507445462.jpg
↑紙袋だったのですが、柄がいいのでアイロンで伸ばして貼りました。

六花堂さんの花柄の包装紙、花が描かれていて名前も書いてあるんです。

イラスト集みたい。


そうして捨てられずにとってある紙袋とか、まだたくさんあるんですよね~~





にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

勝手口の鍵に鍵穴があった! [家のこと]

前の家はキッチンが南で、南には出入りできる窓が二つあったので勝手口はありませんでした。

なのでちょっと勝手口にあこがれを持っていました。


今の家は南玄関でキッチンの北に勝手口があります。

実際あってどうかといえば、そんなに使わない・・

まあ、北の角に物置にしまってあるホットプレートとか取りに行くとき便利です。


開け閉めする頻度が少ないので今までずっと気づかなかったのですが、

中からガチャッと回すカギの部分を外からみると鍵穴があったのです。


引渡しのとき、玄関の鍵2本しかなかったので勝手口に鍵があることすら気づきませんでした。

玄関の鍵が2本だけというのがあってそっちばかり交換しなくちゃと思ってたんですよねー


ベランダにあるドアみたいに外側に何もついてない(内側の鍵だけの)タイプでも良かったのに・・

外側に鍵穴がついていてその鍵を誰かが持ってるかもしれない。。

というのもちょっと不安なので鍵を交換しました~

15000円の出費~(´;ω;`)ウゥゥ

一度はずしてみて型番や大きさを確認して楽天で購入しました。

新品の鍵穴と鍵もちゃんとついています。
11225167323279.jpg


去年の今頃金消契約の準備をしていたので引渡しからもうすぐ一年になります。

ようやく家のすみずみまで目が行き届いたかな?













タグ:住宅
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

屋根裏を初めて見ました [家のこと]

新年早々、脚立を二階に持っていき廊下にある天井のフタを開けて中を見てみました。

二階の天井から上、そこは屋根裏・・

なぜそんなことをしているのかというと

11205195850085.jpg
これのせいっ

この断熱ボード、旧居で西の部屋だったパパが夏の西日の暑さや冬の窓辺の寒さ対策に

ネットで知りホームセンターで買って使っていたものです。

引越の不用品処分で清掃センターに持っていったら

引き取り不可で持ち帰ってきてずっとそのままになっていました・・

断熱材なので畳の下とかに入ってるらしいのですが、

市の清掃センターでは扱えない産業廃棄物になってしまうのです。

そういうものがホームセンターに売っていて普通に買えてしまうって・・・

まあ、ロイヤルとか業者さんも利用しますからね。


しかし・・産廃に出すほどの量でもないしどうしようかな?

こういうの片付けて新年を迎えたいと思いつつも年が明けてしまいました。

で、よくよく考えたら

断熱材なんだし屋根裏にはもともと断熱材が入っているから一緒に置いとけばいいのでは?

もっと早く気づけばよかったです・・


早速屋根裏がどうなってるか見てみると

確かに天井は勾配になっていて屋根の裏側というのがわかります。

柱や梁(というんですかね)が一面ずっと定間隔に交差していて

立派な木の家だ~と初めて見たので感心しました。

そこに断熱材のグラスウールの袋が敷き詰められていました。

そういう普段は見えないようなところがしっかり作られているのを見て

あらためてこの家をきちんと作ってくれた方々に感謝したいです。

そして巡り合わせてくれた方々にも・・

会うことはないでしょうけれど皆様にご多幸がありますように。


そしてグラスウールの上に断熱ボードを重ねて置き、屋根裏への扉を閉めたのでした。















にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0)  コメント(0) 

やかんの取っ手があつくない~IHクッキングヒーターのこと [家のこと]

ガスコンロをずっと使ってきたので、ガス派でした。

電磁波もあるし・・

新築じゃないのであるものを受け入れなければならないのは仕方がない。

と思いながら暮らし始めましたが、なかなかいいですね~(こだわりは?)

火力(熱量?)がない不満はちょっとありますが、なんといってもお手入れが楽!

まったいらだから布きんでさーっとふけちゃう。

ガスはゴトク外して真ん中外して受け皿も外して・・汚れもゴシゴシこすって落としてました。


しかしガスから電気に切り替えると、手持ちの鍋が全部使えるとは限らないんですね。

高い圧力鍋やティファールは両方OKでセーフです。

ハッピーコールという両面焼きのフライパンが・・ダメでした・・

餃子焼くとき便利だったのに。

もう8年以上経ってるし仕方がないです。

これからはIH対応と表記されているお鍋を買わなくてはなりません。

非対応の鍋だとスイッチを入れてしばらくするとランプがおかしく点滅してピーピーなって止まってしまいます。

行平鍋もダメでした。ちょっと汁物を作ったり、ゆでたりするのに使い勝手がよかったな~

やかんは大丈夫だったのでずっと同じものを使っています。

ガス火ではお湯を沸かすと取ってまで熱くなっていましたが

IHは熱源にくっついている底から熱を伝えて中を熱くするので、取っ手が熱くならないんです。
(取っ手を倒しておいたら熱いかもしれませんが)

お湯を沸かすと取っ手が熱くなるのは当たり前だったので、

IHでは熱くならないことが結構驚きでした。









にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(1)  コメント(0) 
家のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。