SSブログ

いつものお手伝いはやらないけど。。 [学び]

年長男子、母の後について見たり聞いたりするのが好きなようで。

母が外に出て何やら自分の知らないことをやっていると大抵出てきてそばで見ています。

先日は、トマトとゴーヤを終わりにしたので、切った枝を集めたり、他にも枝を見つけたり袋にまとめるのを手伝ってくれました。

普段、洗濯物をたたむのを子どもたちのお手伝いにしてるのはめったにやらず[ダッシュ(走り出すさま)]

いつも母が面倒に思っている洗い物に興味があるようなのでやってもらいました。

 P_20161006_202827.jpg

 そんなにやりたいの~

じゃこれからやってもらおうかなと思ったら、もう気が済んだようです(())y-゚゚゚


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ

ザリガニの死 [学び]

今日、保育園に登園して教室に入ると・・・

飼われていたザリガニが死んでいました。

去年からいたので約一年くらい、一番大きなザリガニです。

寿命だった(と思いたい。。) 

top.jpg 

保育園の周りが自然豊かなところにあるので、散歩して生き物を捕らえる機会がたくさんあり、

ザリガニが何匹かいます。

ザリガニの産卵や、こどもザリガニ・・・夏しかいないと思っていたザリガニが秋を過ぎても生き続け、初めて知ったこともありました。 

人間に捕まって飼われて、ザリガニくんはどんな思いで過ごしていたのでしょう。

毎日自然の中で生きていくより大変だったかもしれません。

いつの間にか片方のハサミだけになり。。

いつだったか、あまり人目につかないようにしてあげようと思い、中のコップに手を伸ばすと

ひとつしかないそのハサミを上に振りかざして威嚇していました。

懸命に生きているということを実感しました。 

私は二人姉妹だったので昆虫とかの飼育経験はなく、

生き物の飼育もできれば避けたい派です。

だけど、保育園では小さい子にも命の大切さをわかってもらうために飼育をしているんですよね(。・_・。)

その先生たちの思いが伝わり、生と死、命の大切さがわかるやさしい子どもたちになってくれますように。

そして強く正しい心をもった大人になることを願っています。

 

 

 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0) 

ヤマハ音楽教室へ体験レッスン [学び]

今週、下の子の保育園へ早お迎えしてヤマハの体験レッスンへ行ってきました。

男の子にピアノの習い事は必要ないと考えるパパをなんとか説得し、
本人にやる気があればやってもいい、ということになり
今年に入ってから幾度となく下の子に
ピアノやってみな~い?
と言い続け、やっと いいよ、と。。

これは、保育園で一括購入したメロディオンが
きたので、その影響ではありますが。

先月のおねえちゃんの発表会のプログラムを
見たら、中に体験レッスンの案内も入っていて
まだ間に合う!
と、すぐ予約しました。

やっぱり、男の子ですから
じっと座って先生の話を聞いていられるか
できないとか、嫌がったりするかも。。
心配なので体験の様子次第で決めようと。

体験レッスンは開講するレッスンの時間と同じなので
なるべく夕方遅い方がいいのですが
もうひとつ空きがあるレッスンは今のところ希望者がいなくて
開講できないかもしれないそうで。。
やっぱり年中さんに18:00スタートはちょっと遅くなってしまいますよね。。
なので16:00からのレッスンを希望。
余裕をもって15:30に迎えに行ったら
これからおやつの時間だったみたいで
みんなに配っているところでした。。
目の前にして食べられず。。子どもは不満げです。
もうちょっと遅く迎えにいけばなんとか食べられるかな?

で、そんな状態でレッスンへ。。
先生はとってもやさしそうな若い先生で
本人との相性も良さそうでした。
思ったより、先生の話を聞いていて声を出したりやってました。
途中で集中力なくなり、自分の興味がある物に目がいってしまったり
してしまいましたが。。
幼児科は親も一緒で、となりで見ていることができるので
フォローすればなんとか大丈夫かな。。

本人はとても楽しかったそうで、
家に帰ってからもレッスンで習ったことをやったり
CD、DVDを観たり。。意外。。
弾く練習は2,3回やってすぐやめてしまいましたが。

兄弟がいると、そのCD,DVDが1回きりじゃなく次の子にも使えて
購入しなくても大丈夫なのでかなり助かります。
幼児科2年で4枚ずつありますから。。
やるって言ってくれてよかったー。

後日申込をし、後は開講式を待つのみ。。

いや、今回はバッグを購入しなかったので準備しないと。。 

結局後から追加でバッグも頼んだのですが

お姉ちゃんのバッグの方が質がいいかも。。 

見た目は同じなのですが 




にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0) 

とある冬の朝 [学び]

先週のサッカーは、親が1人いればこども2人でも
大丈夫ということで、おねえちゃんも行ってきました。
私はその間留守番です。
先々週、強風の中見学して寒かった・・・

パパも運動不足解消にいいし、
こどもも楽しんでます。


昨日は、朝自分で起きられず、
パパにやつあたりしていた
下の子ですが、
目覚ましかけてあげたらどうだろう
ということになって、
おねえちゃんのコラショの目覚ましの
コラショタイムを下の子のお目覚めに
使うことにしました。

そしたら、セット時間で起きて、
自分で1階に降りてきた!
ちゃんとくつ下もはいて。

すごい~(`・д・ノノ゙☆パチパチ

昨日は、ぎゃあぎゃあ泣いて
それはもう大変でした。(_´Д`)ノ~~

こどものできることを
伸ばす、というのもなかなか大変です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0) 

こどものこと [学び]

クリスマスから年末年始と、バタバタと過ぎて行き

落ち着いた頃はもう1月半ばすぎ・・・


時間のあるときもあったのですが

ちょっとブログサボってました。


新年明けて、こどもたちは学校、保育園と元気に行ってます。

インフルも出てきているようですが。


おねえちゃんも学校まで歩いて体力ついてるようで

あまり熱を出さなくなりました。


弟の方は、体は丈夫でおねえちゃんのような

心配はないのですが・・・

こころの面に心配が出てきました。


保育園でみんなとやることがわからず

立ちっぱなしのことが度々あるのです。


先生が今何するの?ときくと

『わかんない・・・』といって

ぎゃあああっと泣き出す。


給食でも好き嫌いが多く

食べられないとそこから時がとまってしまい

先生も苦笑い


みんなのやっていることがわからず思考をやめてしまうような

感じだそうで、先生もいろいろ考え

家でテレビ、DVDとかよく観てますか、と。


長時間ただ流れているのを観るだけだと脳が考えるのをやめちゃうのかも


言われてみればウチでは、タブレットでよくYou Tubeをすごく観てます・・


それかも~


となり、今まで普通に家で過ごすとなれば観ていた動画閲覧を

やめます←こどもが


そして来年から年中さんなので習い事、として

ヤマハの音楽教室か、サッカー

     ↑ ママ  VS  パパ

どちらか本人のやりたい方をきいたら、

サッカーだそうで、早速土曜日に

サッカー(フットサルですが)の親子教室に参加。

これから通い続けることになりました。


こころの面がどう成長していくか

見守っていきます



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。